ネオン風LED看板の製作をFacebookにアップしたら思いのほか、反響がありました。製作はこんな感じで進めました。
実際はいろいろなノウハウがあって簡単ではないかと思います。
そこは企業秘密ということで(笑

まず実寸サイズも型紙を製作します。

ベースとなる台を合板で製作し同じサイズのアクリル板で型紙を挟みます。

LEDチューブを型紙に這わせて貼っていきます。

大きな文字は比較的簡単です。

小さな文字の方が難しい。

すべてLEDチューブの貼り付けを終えました。

ベースの部分を分離させて塗装します。

再び合体させます。配線を裏に回します。

裏はこんな感じです。

配線して仮点灯です。

壁に取り付けて完成です!