
Z's Driveがミニシリーズで登場!省スペースであのサウンドが手に入ります!
Z's Driveはこれまでのオーバードライブにありがちなこもるようなコンプ感がなく、独特の歪み方を再現してくれるオーバードライブペダルです。Vol、Gain、Tone、Voiceの4コントロールを装備、豊かな倍音が付加され厚みと艶が出ます。ピッキングに対するレスポンスも良くエッジも効いていて、トーンの可変範囲も実用的。いわゆるTS系、OD4558などと比べると少し歪みは弱いですがよりアンプに近い歪みを得られます。Voiceノブはミッドハイが持ち上がりゲインもアップします。Voiceコントロールを使いこなすのがこのペダルを最大限に生かす秘訣です。
電池内蔵タイプもあります!
 
専用基板が付属しますので基板の製作は簡単です。配線が少し多いので大変ですが丁寧に行えば難しくはありません。
 
Miniシリーズ製作のポイント
 |
Z's Drive Mini
オススメセット 5500円
加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。
ケースは無塗装です。
|
 |
Z's
Drive Mini 基板上キット 1500円
ポットなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します。
ポットは10kΩ、100kΩ、50kΩ、500kΩをご用意ください。
|
 |
Z's Drive Mini
完成品 9800円
ケースは無塗装です。
ブルー高輝度LED
|

お電話でもご注文いただけます。076−265−4222 |
|