Splitter Unit
ギター、ベースの信号を2つに分岐するユニットです。高性能なアクティブタイプのパラボックスを作ることができます。2つのアンプにベストな信号を流すことが可能となる高性能バッファーアンプです。パラボックスの他、2出力仕様のエフェクターなど応用できます。バッファーアンプとしても使えます。ループボックスなどで常時チューナーアウトにも便利です。
信号を単純に分岐することも可能ですがインピーダンスのマッチングの問題、ノイズの問題等が発生します。このような専用アンプを入れることで安定して信号を分岐することができます。
 
31x24と小型サイズなのでエフェクター、ループボックス等の組み込みにも最適です。
 
スプリットボックスとして自作した例です。基板は熱収縮チューブで覆っています。
電源は9V〜です。
 |
Splitter
Unit キット 680円
左写真に写っているものがキットのすべてです。
|
|