
ギターのハイインピーダンス信号をノイズに強いローインピーダンスに変換するバッファーアンプです。
サウンドの信号自体を増強し音痩せやノイズの混入を防ぎます。
トゥルーバイパスのエフェクターを複数つないだり複雑なスイッチングシステムを組んでいる場合に必須アイテムともいえます。
バッファーアンプは音量も音色も極力、変化させることなく信号のみ増強するのが目的です。
しかしながら電子回路である以上、特性が生じます。
このBuffer UnitはFETタイプ2種、オペアンプタイプ1種の計3種類のバッファーアンプからひとつを選択して使用することができます。
シールドの長さやシステムのレベルに応じて切り替えることができ幅広いシステムに1台で対応できます。
・FET Buffer FET1個のシンプルなバッファー
・Conish Buffer ピートコーニッシュ回路のトランジスタバッファー
・Clon Buffer オペアンプバッファー
【主な仕様】
●電池内蔵可能(9V乾電池006P)
●ACアダプター使用可能(センターマイナス9V)
●本体サイズ 110x60x35mm(突起含まず)
●箱入り(パッケージサイズ160x60x45mm)
キットの製作は比較的簡単で中級者向けです。
【PEDAL FREAKS KIT】
 
【仕様】
・トゥルーバイパス
・006P乾電池内蔵、外部アダプター使用可能
・本体サイズ:幅60x奥行111x高さ32mm
・最大サイズ:幅68x奥行111x高さ34mm

 |
PEDAL
FREAKS
Buffer Unit KIT 5500円
必要なパーツがワンパッケージとなったキットです。GIO9 System対応。
キット保証制度があります。詳細
|
 |
PEDAL FREAKS
Buffer Unit 完成品 11000円
GIO9 System対応。
|
 |
PEDAL FREAKS
Bufer Unit 基板上キット 3000円
専用プリント基板とパーツ、ポットのセットです。キットマニュアルが付属します。GIO9コネクタ付属。
パーツリスト
|
キット保証制度について
お問い合わせはメールでお願い致します。
|