
今でも根強い人気のある定番ディストーションです。グシャっと潰れて暴れるぶっといサウンドは唯一無二の存在です。多くのギタリストに愛用されているそうです。
回路は同じなのですが年代によって回路定数が異なるようです。3種類をご用意しました。
・Stock 現行タイプです。いちばんオススメです。
・Triangle 初期型のトライアングル・ノブ、ラムズヘッドと呼ばれている機種の回路定数です。
・Russian ロシア製モデル。
ソケットコネクター式にすることにより容易に基板を交換することにより違ったキャラクターにすることが出来ます。
PCBユニットは追加で購入可能です。
 
 
 |
Muffy2
オススメセット 6500円
加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。
無塗装ケースにシルク印刷を施しています。
専用基板付属、高輝度LEDブルー
|
 |
Muffy2 Stock ユニットキット 2100円
現行タイプの回路です。写真は製作例です。組み立てキットになります。
|
 |
Muffy2 Triangleユニットキット 2100円
トライアングルタイプの回路です。写真は製作例です。組み立てキットになります。
|
 |
Muffy2 Russianユニットキット
2100円
Russianタイプの回路です。写真は製作例です。組み立てキットになります。
|
 |
Muffy2プリント基板 1200円
CEM3材質の高品質なプリント基板です。部品実装レイアウト図、パーツリスト付属。
プリント基板のページへ
|
 |
Muffy2専用ハーネス&ピンヘッダー 480円
ポット別に色分けされています。電源、GND、INのみ長めになっています。
ピンヘッダーはL型です。
|
 |
10Pピンヘッダー 50円
ピンヘッダーはL型です。10ピン
|
 |
Muffy2
完成品 9800円
無塗装ケースにシルク印刷を施してあります。
高輝度ブルーLED
PCBユニット1個付き(選択できます)
|
 |
Muffy2
PCBユニット完成品 3500円
Muffy2のPCBユニットの完成品です。差し替えるだけですぐに使用することができます。
|
|