
TS系オーバードライブ好きな方には絶対にオススメします!
これまでの沢山あるTS系オーバードライブと同様にギターやアンプの特性を生かしナチュラルな歪みを得られます。
ただTSでは歪み過ぎる、またはもっと歪みが欲しいという場合もKingtoneなら対応できます!
内部のスイッチの設定により幅広いセッティングに対応できます。

 
基板上にあるDIPスイッチの設定でキャラクターを変えることができます。
SW1 → OFF クリーンドライブモード
ゲインを上げてもあまり歪まずクリーンに音量だけをブーストします。出力は高めになりクリッピング回路を通さないので圧縮感の無い素直でナチュラルなブーストが特徴。
SW1 → ON ドライブモード
TS系に近いナチュラルでミッド重視のオーバードライブです。
SW2 → ON ゲインアップモード/ディストーションモード
全体のゲインがアップします。しっかりと歪みますが元のサウンドは残したままソフトなディストーション感が得られます。
プレゼンスコントロール
基板上のトリマーポットでプレゼンスを調整できます。
 |
シルクプリントサービス +500円
穴あけ加工済みケースにシルク印刷を施します。
ケース加工オプション(1000円)とセットになりますので1500円になります。
デザインは左の写真のようになります。
カスタマイズのケース加工より選択してください。
|
←ノブなどご自身で変更したい方向け
 |
KingToneオススメセット 5800円
加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。
ケースは無塗装です。シールが付属します。
|
 |
KingToneオススメセット(シルク印刷付き) 6300円
加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。
ケースは無塗装です。
シルク印刷されています。
|
 |
KingTone
基板上キット 1900円
ポットなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します。
ポットは100kΩx2、20kΩをご用意ください。
|
 |
KingTone
完成品 10000円
無塗装ケースにシルク印刷されたケースになります。
|
お電話でもご注文いただけます。076−265−4222
|