|  
         
         
        イングヴェイ・マルムスティーンの愛用で知られるOverdrive Preamp 250の初期型グレーモデルの回路、部品定数をそのまま再現しました。 
         
        オペアンプも初期タイプと同じ741を使用。 
         
        ゲインレンジが広く、抜群のヌケ感はチューブアンプのブースターとしても最適です。 
         
        GAINを上げるとかなり深い歪みが得られますが、ギターの持つサウンドやダイナミクスを失うことなく豊かな倍音を加え、煌びやかな高域成分とふくよかな低域成分が絶妙なバランスで再現されます。 
         
        ストラト系のシングルコイルピックアップでもハムバッカー、どちらでも大丈夫です! 
         
         
         
          
        
       
	   
         
           
         
          
         
         
         
          ←ノブなどご自身で変更したい方向け 
         
       
       
      
         
            | 
           Gray250 オススメセット 5800円 
             
            加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。 
            ケースは無塗装です。 
             
             
             
             
            
             
           | 
         
       
       
      
         
            | 
           Gray250 オススメセット2 6800円 
             
            アクリルパネル付き 
             
            加工済みのケースと必要なパーツ一式がセットになっています。初心者の方にオススメのセットです。 ケースは無塗装です。 
             
             
             
             
            
             
           | 
         
       
       
      
         
            | 
          Gray250 
            基板上キット 1700円 
             
            スイッチなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します。 
             
            ポット付き 
             
             
            
           | 
         
       
        
       
        
      
         
            | 
           Gray250プリント基板 900円 
             
            CEM3材質の高品質なプリント基板です。部品実装レイアウト図、パーツリスト付属。 
             
             
            プリント基板のページへ 
             
             
            
             
           | 
         
       
       
          
      
         
            | 
          Gray250 完成品 9800円 
             
             
            
           | 
         
       
        
       
      お電話でもご注文いただけます。076−265−4222 
       
       
       |