|  
         
         
        FILTER S&Hは2つの機能があります。まずFILTERですが、いわゆるオートワウです。ピッキングの強弱でワウがかかります。周波数レンジや掛かり具合などいろいろと調節でき非常に使いやすいです。S&HとはSample&Holdのことですが今で言うサンプリングホールド機能とは違います。ランダムなアルペジオ風のサウンドが得られます。これは言葉で説明しにくいのでサンプルサウンドを聴いてみてください。オートワウ(FILTER)とS&Hをスイッチで切り替えるというユニークなエフェクターです。製作ですがパーツ点数も多い上、コントロールも多いので難しい部類に入ります。作りごたえがあるので腕試しにいかがでしょうか?オリジナルはマエストロのFSH−1というエフェクターで絶版となっています。 
         
        【サンプルサウンド】 
        カッティング1 
        カッティング2 
        シンセ風(ワウUPモード) 
        S&Hモード 
         
          
        
          
         
        写真のように部品点数が多いので慎重に製作しましょう。自信のある方はユニバーサル基板で作ってみてください。専用プリント基板を使うと比較的かんたんです。配線が多いので間違えないようにしましょう。調節トリマーが2つ有りますが耳で確認しながらもっとも自然な位置に調節します。 
         
         
         
          
          
       
        
      
         
            | 
           
             Filter S&H オススメセット 8500円 
               
              ポットなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します。シール別売り。電池は付属しません。 
            
           | 
         
       
        
       
      
       
      
         
            | 
           
             Filter S&H 基板上キット 3800円 
               
              ポットなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します 
            
           | 
         
       
        
       
      
         
            | 
           
             Filter S&H 基板上キット&ポットSW 4500円 
               
              写真以外のパーツは付属しません。基板とパーツ、ポット、スイッチのセットです。キットマニュアルが付属します 
            
           | 
         
       
        
       
      
         
            | 
           Filter 
            S&H  プリント基板 1700円 
             
            高品質なプリント基板です。部品実装レイアウト図付属。 
             
            プリント基板のページへ 
            
            
           | 
         
       
       
      
         
            | 
           
             Filter S&H シール 150円 
               
            
           | 
         
       
        
       
      
         
            | 
           
             Filter S&H 完成品 17000円 
               
            
           | 
         
       
        
       
        
        
       
      このキットに関するご質問はお気軽にメールでお願い致します。 
     |