
| オーバードライブ・ディストーションの決定版!!デュアルステージのゲイン調整で軽いクランチオーバードライブから過激に歪むディストーション、さらに強力な3バンドトーンコントロールで幅広いサウンドメイキングを実現! 小さなボディはあなたのエフェクターボードの隙間にも収まるでしょう。ギグバックのポケットにもすっぽりと収まります。  | 
  


![]() 
 
 
 
 お電話でもご注文いただけます。076−265−4222  | 
     
       
  | 
  
![]()  | 
     
       基板の製作です。専用基板なので簡単だと思います。  | 
  
![]()  | 
     
       ポットにある出っ張りをニッパで切るかラジオペンチで挟んで折ってください。赤丸の箇所はカットしたあとです。  | 
  
![]()  | 
     
       基板をケースに取り付けてください。  | 
  
![]()  | 
     
       LEDの配線です。リードの短い方に抵抗を入れてください。熱収縮チューブで保護します。  | 
  
![]()  | 
     
       ベゼルとLEDを取り付けます。  | 
  
![]()  | 
    ジャックの端子を曲げます。スイッチクラフト#111、#112Bの場合は写真のように曲げてください。 #11、#12B、その他のジャックの場合はスペース的にちょっと厳しいようです。  | 
  
![]()  | 
    ジャックは写真のように納まります。 | 
![]()  | 
    基板のパターン面に絶縁シートを挟みましょう。 | 
![]()  | 
    電池を収めて完成です! ご購入は キットの内容を細かくカスタマイズできます。  |