過激なベース専用ファズです。現在では非常に入手困難なレアエフェクターがベースとなっています。重厚なファズベースサウンドは多くのベーシストを虜にするでしょう。ベース用ですがギターで使用することも可能です。強烈なファズサウンドが特徴です。
コントロールは簡単です。ファズの音量を調節するBrass、原音とのバランスを調節するBass、掛かり具合を調整するSens、2種類のトーンを選択するトグルスイッチ、2種類の倍音モードの切り替えトグルスイッチ。

 
ICを使わないディスクリート構成で部品点数はちょっと多いです。専用設計のプリント基板が付属しますので基板の製作は簡単でしょう。配線が少々多いので間違わないように丁寧に行いましょう。
Brass Masterキットのご紹介
セットの内容は必要パーツ一式、簡単なマニュアル、回路図、パーツリストになります。シールは付属しますがご自身で貼って頂きます。
←ノブなどご自身で変更したい方向け
 |
Brass Master 基板上キット 3500円
ポットなど周辺パーツを既にお持ちの方向けの専用プリント基板とパーツのみのセットです。写真以外のパーツは付属しません。キットマニュアルが付属します。
ポットは50kΩx3をご用意ください。
|
 |
Brass
Master プリント基板 1400円
CEM3材質の高品質なプリント基板です。部品実装レイアウト図、パーツリスト付属。
プリント基板のページへ
|
|